学校でインターネットやメール、ゲームなど、便利さ、楽しさの体験している子どもたちや、パソコン指導を受ける機会の少ない障がい者の人たちが、将来的な手に職としてパソコンを学べる場所として、峠工房が始めたパソコン教室です。
未来に向けて新しいパソコンの世界に挑戦してみませんか?
料金 | ¥1,500/1講座 チケット制 | |||||
対象年齢 | 小学校4年生から ローマ字の読み書きが出来る人が対象となります。 | |||||
実施日 |
|
基本操作 | マウス、キーボードの操作、画面上の操作等、パソコンを操る上で必要な基本操作 |
インターネット | インターネットの便利さ、危険さを体験し、身につける正しい対処と安全な利用法 |
ワード | ワープロソフト・ワードの基礎から実用に足る技能の習得 一貫した指導教材の他に、一人ひとりの興味に合わせた題材で用意する、個別実習を交えて指導 |
エクセル | 表計算ソフト・エクセルの基礎から実用に足る技能の習得 一貫した指導教材の他に、一人ひとりの興味に合わせた題材で用意する個別実習を交えて指導 |
メンテナンス | 自分で出来るメンテナンス法 |
※ 適性、希望に応じて、スキルアップ講座、また、現在、企業でのスキルの判断の主流を占める 資格、マイクロソフト・オフィス・スペシャリストの受験を全面的にバックアップします。 ※ 教室時間外であっても、家で学習していての疑問、質問等に対応します。 |
どうしてインターネットはきけんなの?」「ネットはんざいってなに?」子どもたちの素朴な疑問にあなたは答えられますか?
便利で楽しいケータイ電話・・・ところが、最近、インターネットや電子メールにまつわる犯罪や事件が増えた事で、子どものケータイ電話所有が大きな問題になっています。 だから、この際、親子まとめて面倒見ちゃう勉強会を始めることにしました! |
実施日:毎月第2/4土曜日 午後1:30~3:30 ※ 擬似サイトで危険体験しながら、楽しくネットを使うコツを学びます。 ※ 普段気になっている質問等受付 |
参加費:1家族1000円 |